DamJapanトップDamJapanしずおか>井川ダム[1][2][3][4]

DamJapan topDamJapanShizuoka>IkawaDam[1][2][3][4]





   DamJapanしずおか/井川ダム



10月のとある夜。
わたしはあべべぇーさんと電話をしていた。
すると
「夜雀さんが10が28日に五郎ちゃんの中の見学するらしいんよ。来ない?」
と。
その日はお思いっきり木曜日で平日である。しかし
運のいい事にその日は文化祭準備の為休みだった!!!
これは神様が行けと言っている様なもの(笑)
行くしかない。
しかし金谷から車で乗せて行ってくれると行っていたあべべぇーさんが
何と風邪で行けなくなる事に・・
なので壮大なる電車ひとり旅となったのでした・・・







5時33分、品川駅へ到着。
こんな時間だと言うのに、人がまぁまぁ居る。


















はいはい~ おはようございます。
乗車券、特急券を買い、ホームへ向かう。
私が乗るのはこだま441号だ。


















30分の間に3本も来るのね・・
多いなぁ。。。


















通過電車。
500系だった。
最近色使いが変に見えるようになってきた(笑)
















今度はのぞみ。
私はなかなか好きな車両です。


















そして700系。
かわいいですね♪


















私が乗ったのは300系。
200系は来なかった。(まだ現役ですよね??)
東京付近通過中に富士山が見えた。
しかしこの写真ではえらく見にくい。
昨晩初冠雪したてである。















丸子橋を渡る。
朝焼け中だ。


















そして新横浜に到着。
まだ見慣れた風景。
ここに最後に来たのは去年の中三の時に
京都へ修学旅行へ行って以来だなぁ(修学旅行と言いつつ中高一貫
なのでメンツは全く変わらず。)などとちょっぴり思い出す。















新横浜を過ぎてしばらくすると富士山が出てくる。
なぜ雪が偏るのか。
風向きだろうか。
初冠雪の時はいつも偏っている。
















丹沢山地から離れ、だんだんと神奈川、静岡型の富士山へと
なってゆく・・・


















三島ではなぜか人が沢山降りた。
三島ってそんなに人口多かったっけ?


















三島を過ぎると富士山との距離がぐんぐん縮まるので
より鮮明に見えるようになって来た。
雪の偏りがお分かりいただけるだろうか?
雪の多い方が東京方面、雪の少ない方は長野方面である。
つまりは太平洋側か日本海側かって事です。
















富士市の辺りまで来ると、雪は殆ど見えなくなる。


















7時27分に静岡に到着。
やはり新幹線は早い。
なぜか学生が乗っていた。
新幹線通勤ならぬ新幹線通学か!?

















東海道線に乗り換えます。
この線路を辿ると東京まで帰れるのかと
思うと凄いですね。

















30分ほど電車に揺られ、8時5分に金谷へ到着。
ここから3時間に及ぶ地獄の(?)ローカル線の旅が待っている。
写真は大井川鉄道本線。
この車両は京阪本線の車両だろうか?見覚えのある顔だ。
















出発して早々にびっくり。
何とポイントが手動です・・・


















とてもローカルです。
踏み切りの音が良くある「かーんかーんかーん」(ま、電子音って事でしょうか)
ではなく「ちんちんちんちんちん」みたいな音なんですよ!!
つまり、鉄を硬い物で叩くような音です。
私も流石に驚きました。















ちなみにワンマン運転でした。
しかし、「信号よーし!」等の掛け声が全然無かったです。


















無人駅9割以上です。
駅も質素そのもの。


















大和田に到着。
これでやっと川根町。
バリアフリー工事をしてある様だ。


















家山(いえやま)駅へ到着。
おぉ、でかい!!(笑)


















しかし、ホームは相変わらずローカル味が出ている。



















数人が降りた。


















何とも派手な色使いの車両がやって来た。
南海電鉄の車両だ。
南海鉄道時代は時速110kmで駆け回っていたそうだが、
今となっては完全に消化不良で機嫌悪そうです>彼
東急の旧8000系にも似ていないか?
全部緑にしたら青カエルになるぞ、こりゃ。














東急池上線も東京ではローカル線であるが、
これに比べたら足元にも及ばない。
月とすっぽんどころか、地球と隣の銀河系ほどの差が
ある(笑)
















人を大人数運ぶ事を殆ど考えていない車内。
つり革すら無い。
と言うより、必要になるほど人が乗らないのか。

















大井川を渡ります。



















落ちない?>この電車ヾ(^^;; オイオイ










スーパーLOCAL(爆)



















川根温泉笹間渡(かわねおんせんささまど)駅
下噛みそう(笑)
この駅は立派な方だ・・・(笑)

















地名(じな)
どこかに「しね」と言う酷な駅がありますが、
ここはしなです。















Shiogo-Dam登場!!(なぜ英語なのだ)
1人興奮して写真を撮る私。
興奮のあまり窓の縁に頭をぶつけた(爆)















ShiogoStation!
横は道路。
名前を「塩郷ダム」に変えてはどうか?(笑)

















トンネル内老衰 いや漏水注意!(笑)($・・)/~~~
大丈夫か~>
大井川鉄道(笑)
















下泉に到着。
PCで変換したら「死も泉」になった。ヾ(^^;; オイオイ


















たのくちで~す♪
長野県に「海ノ口」駅がありますが、そことはえらい違う。(笑)



















また何か(何かはないだろ・・)が来ました。



















これは近鉄名古屋線の車両ですな。
近鉄と仲良いな>大井川鉄道。
東急伊豆急みたいなものか。

















結構人が降りた。(でも数人)
そして・・・










<






私1人になったのでした(笑)




















青部(あおべ)駅へ到着。
もちろん誰も降りない。


















崎平(さきだいら)へ到着。
次は終点♪


















9時17分に遂に千頭(せんず)に到着!!
流石終点とあって大きい。
金谷よりも立派だ(笑)
















お疲れ様~(^^)/



















大きいけど人は居ない。
それになぜこんなホームが長い!


















駅ではお土産やらを売っていた。
ここで大井川鉄道井川線(アプトライン)に乗り換えます。


















井川線の発車まで30分近くあるのでトイレに行ったり
駅をうろついた。


















駅舎の様子。
待合室を近くの中学生が(小学生?)掃除していた。
でも学校は?

井川ダム第3章へ・・・