2 9 9
![]() |
交通量も少なくて快適です。そして道幅も広く、舗装も綺麗。そして更に適度なカーブ。
これで景色が良ければ言う事無し。
|
遠望
![]() |
ダムを遠くに。
至って普通のなんて事無いダムの様です。 |
家・ダム
![]() |
ダムを遠くに。
圧縮効果と言うやつでしょうか。ダムがでかい(様に見えるだけ)。 |
振り返ればダム
![]() |
天端を通り過ぎて、湖側から一枚。
設備は見ての通り普通です。もう見慣れた景色です。 |
管理所です。それだけ。
![]() |
これまた普通の管理所が道路の向かい側に建っています。
見難いですが道路をアンダーパスしているっぽい通路の入り口が。 |
下流の景色ですよ。
![]() |
緑がもこもこ。緑が元気。
|
反対側から
![]() |
撮るとこんな感じ。この辺は最近草を刈ったみたいです。
|
登った!
![]() |
そんな大したダムじゃないのに、なぜか体が・・・
|
あーもーぉ
![]() |
上に展望台らしき物を見つけて散策路を行くも、途中で通行止め。
上を見上げれば芝生の坂・・ その先には展望台・・
と言う訳でこんな所を登山中。 |
で、着いた
![]() |
やっぱダムを見るのって体力必要無さそうで必要です。
そこのあなた、運動不足に如何? |
登ってみると
![]() |
あぁ、良い景色・・・
でもない・・・ (((´・ω・`)... でもこのアングルからダムを眺めるコトってそう無いので良しとします。 |
ここを登ってきたんだ
![]() |
こういう所には必ずある落書きを楽しみつつ、一人でぼーっと色んな事を考えてから
下山。寂しがり屋の一人好きにとってはダムは良い所です。
|
景色を眺めながら・・・
![]() |
一人で考え事。
左の大きな池みたいなのは何だろ。 |