小河内ダム

展望台から
小河内ダム
  パンダみたいにコンクリの色が違います。
網膜直撃
小河内ダム
す・・ 凄い・・・
巨大な減勢工の訳がわかりました・・・
第2号取水施設
小河内ダム
利根川系の渇水時や多摩川冷水対策(4月〜11月)の取水に利用します。

と資料館に書いてあります。小河内ダムの取水設備は非常に複雑です。
是非とも管理所の方に色々とお聞きしたいです。

ちなみに、あの上はヘリポートです。
バス
小河内ダム
ここまでバスが来ます。
ダム湖より堤体を眺める
小河内ダム
静かで幻想的な感じがします。
ここも東京都!
小河内ダム
R144を登って山梨に抜けようとしたら圧雪路になりました。 もう雪国です(笑) 冬の奥多摩は凄いですね〜
ステジはスタッドレスではないのでチェーンを装着しました。こんな所で。
危険ですので皆さん真似しない様に(笑) 後ろに写っている白いオデッセイも登れなくなってチェーンを巻いています。
柳沢峠
小河内ダム
真っ白な圧雪路を登っていくと柳沢峠に到着します。 そこからは富士山の雄姿が望めます。
←Back  Here is page 3/3


小河内ダムSpec
ダム名称小河内ダム
ダム形式重力式コンクリート
ダム湖名称奥多摩湖
水系/河川多摩川/多摩川水系
所在地東京都西多摩郡奥多摩町
着工年/完成年1936年/1957年
主な使用目的洪水調節/農地防災/不特定/河川維持/上水道用水/発電
提高149m
提頂長358m
堤体積1676千m3
総貯水量189200千m3
有効貯水量185400千m3
流域面積262.9km2
湛水面積425ha
管理東京都
本体施工者鹿島建設

東京都で1番大きいダムです

DamImpressions
見た目の迫力★★★★☆
見た目の美しさ★★★☆☆
ダムの開放度★★★★☆
アクセス路の状態★★★★☆

冬は路面凍結、積雪要注意です。
特に山梨県へ抜ける場合は滑り止め必須ですよ。
東京都と言えども油断禁物です。


Information of visit in dam
駐車場
天端の見学
PR展示館など
ダムを正面から
展示館には、ダムの事だけでなく奥多摩の
歴史や伝統工芸を展示してあります。

←BACK

---TheEnd---