石垣
![]() |
しっかりとした石垣に守られています。この川はダム湖の周りをぐるりと迂回して、途中で
洪水吐の導流部に合流しダム直下に流れ出ます。
|
フェンスの上から
![]() |
なんて事の無い写真。
|
いらっしゃい
![]() |
黒部ダムから送水されて来た水の出口です。左からは凄い量の水が・・・
これのおかげで、ダム湖の水は常に対流しまくり。 |
引いて引いて
![]() |
木が下の方までしっかり生えている事を見ると、ダム湖の水位はいつもこんなんでしょう。
にしても丁寧に作りこまれた石垣だなぁ。 |
やっちまったぜ!
![]() |
パノラマ失敗ヽ(´д`)ノ
|
ヒロバ
![]() |
もと来た道?を戻り、今度は川の後ろにある謎の山に登ってみました。
これがその山の頂上。なんにもないじゃん。
なんなんだろー・・・ |
フカン
![]() |
こうして見るとこのダムの周辺の構造が良く分かるかと。手前を流れている逆川が
ダム湖を迂回して作られているのもお分かり頂けるかなっ。
|
帰ろう
![]() |
と、言う事で帰ります。
|
もこもこ
![]() |
その前に、ダムの表情を。
なんかも奥の方がこもこしてる。なんで。 |
奥に見えますのが
![]() |
ダム湖を迂回した後洪水吐と一体になって流れて来た逆川でございます。
|