| 湯川ダム/ゆかわ- info:軽井沢の外れにひっそりと佇む。 |
所在地:長野県北佐久郡御代田町大字豊昇字清水平 |
ダム湖側から堤体を眺める
![]() |
これまた大きなラジアルゲートがこれまた全開。 しかも真っ赤。派手だなぁ。写真右端のちょこっと写ってるのがインクライン。 見づらいですが、このダムにはどうやらコンジットゲートみたいなのがあるのかも 知れません。写真左端に予備ゲートみたいなのが写っています。 アップの写真はこちら。 |
天端から下流を眺める
![]() |
殆ど直角な上に、色々と邪魔であんまり上手く写真が撮れない。 減勢工の水は随分汚かった。放流(越流?)してるのに。 |
天端を眺める
![]() |
手前で若干広くなっています。 |
大きくて真っ赤なゲート
![]() |
さ・・ さわりたい・・・ でも届きません(笑) 全開しているゲートなんてなかなか見られるもんじゃありません。 |
管理所
![]() |
管理所です。私はなぜかいつも管理所なんぞの写真を撮ってはHPにアップしています(笑) |
ダム湖
![]() |
茶色いです。とても小さく、太い川の様です。でも、とても切り立った崖が多いです。 |
| ←Back | Here is page 1/1. |
| ダム名称 | 湯川ダム |
| ダム形式 | 重力式コンクリート |
| ダム湖名称 | ---- |
| 水系/河川 | 湯川/信濃川水系 |
| 所在地 | 長野県北佐久郡御代田町大字豊昇字清水平 |
| 着工年/完成年 | 1967年/1977年 |
| 主な使用目的 | 洪水調節,農地防災 不特定用水,河川維持用水 |
| 提高 | 50m |
| 提頂長 | 54m |
| 堤体積 | 64千m3 |
| 総貯水量 | 3400千m3 |
| 有効貯水量 | 2700千m3 |
| 流域面積 | 147.2Km2 |
| 湛水面積 | 35ha |
| 管理 | 長野県 |
| 本体施工者 | 熊谷組 |
| 雰囲気 | ★★☆☆☆ |
| ユニーク度 | ★★☆☆☆ |
| ダムの開放度 | ★★★☆☆ |
| アクセス度 | ★★★☆☆ |
| 駐車場 | ○ |
| 天端の見学 | ○ |
| PR展示館など | × |
| ダムの正面かの撮影 | × |