DamJapanながの/大町ダム
国土交通省の管理する横長ダム(勝手に命名)
上流には七倉ダムや提高日本第二位の高瀬ダムがある。
取材日前日に台風による大雨が降った為、残念ながら
美しい湖は見られなかった。(なかなか綺麗らしい)
お次は七倉ダムです♪
七倉ダムレポート
☆お☆ま☆け☆
大町ダムの夜景です。
奥に見えるのが大町市街です。手前がダム。
「天端からの夜景が綺麗」との噂を聞いて行ってみましたが、
残念ながら夜間はダムに近づけませんでした。
OmachiDamSpec
| ダム名称 | 大町ダム |
| ダム形式 | 重力式コンクリートダム |
| ダム湖名称 | 龍神湖 |
| 水系/河川 | 高瀬川/信濃川水系 |
| 所在地 | 長野県大町市大字平地先 |
| 着工年/竣工年 | 1972年/1985年 |
| 主な使用目的 | 洪水調節、農地防災
不特定/上水道/河川維持用水、発電 |
| 堤高 | 107m |
| 堤頂長 | 338m |
| 堤体積 | 766千m3 |
| 総貯水量 | 33900千m3 |
| 有効貯水量 | 28900千m3 |
| 流域面積 | 193km2 |
| 湛水面積 | 110ha |
| 管理 | 国土交通省北陸地方整備局 | |
| 本体施工者 | 間組。前田建設工業 |
土日でもある程度の人数が集まれば堤体内見学ができます。
DamImpressions
| 見た目の迫力 | ★★★☆☆ |
| 見た目の美しさ | ★★★☆☆ |
| ダムの開放度 | ★★★★☆ |
| アクセス路の状態 | ★★★★☆ |
Information of visit in dam
| 駐車場 | ○ |
| 天端の見学 | ○ |
| PR展示館など | ○ |
| ダムを正面から | ○ |
PR館には色々な模型があって楽しめます。
〜RelationLink〜
国土交通省 北陸地方整備局大町ダム管理所
中々凝った作りのサイトです。
情報量も多いです。
←BACK
---TheEnd---
DamJapanトップ
>
DamJapanながの>
大町ダムその1/
その2/
その3/
その4/
その5/
その6