| ダム名称 | 美和ダム | |
| ダム形式 | 重力式コンクリートダム | |
| ダム湖名称 | 美和湖 | |
| 水系/河川 | 三峰川/天竜川水系 | |
| 所在地 | 長野県上伊那郡長谷村大字非持 | |
| 着工年/竣工年 | 1953年8月/1959年11月 | |
| 主な使用目的 | 洪水調節、農地防災、工業用水、発電 | |
| 堤高 | 69.1.0m | |
| 堤頂長 | 367.5m | |
| 堤体積 | 2857千立方m | |
| 地質 | 鹿塩片麻岩 | |
| 総貯水量 | 29952千立方m | |
| 有効貯水量 | 20745千立方m | |
| 計画洪水量 | 1,200m3/sec | |
| 計画放流量 | 500m3/sec | |
| 管理 | 国土交通省天竜川ダム統合管理事務所美和ダム管理支所 | |
| 本体施工者 | 大成建設 | |
| 総工費 | 31億6千万円 | |
| 集水面積 | 311.1km2 | |
| 湛水面積 | 1.79km2 | |
| 湛水延長 | 5.2km | |
| 利用水深 | 18.5m | |
| ダム標高(天端) | 817.6m | |
| 土地買収 | 201.19ha | |
| 移転家屋 | 105戸 |
| 見た目の迫力 | ★★★☆☆ |
| 見た目の美しさ | ★★★☆☆ |
| ダムの開放度 | ★★★★★ |
| アクセス路の状態 | ★★★★★ |
| 駐車場 | ○ |
| 天端の見学 | ○ |
| PR展示館など | ○ |
| ダムを正面から | ○ |